XSCREEN

プチコン3号 プチコンBIG 

各画面のサイズなどを設定

XSCREEN mode[,spnum,bgnum] プチコンBIGのみ XSCREEN 5,res0[,spnum,bgnum] XSCREEN 6,res0,res1[,spnum,bgnum]

パラメーター

mode画面モード(0~4)
spnum上画面で使うスプライトの数
bgnum上画面で使うBGレイヤーの数
res0,res1上,下画面の解像度

解説

2つの画面をどのように使用・表示するかを設定します。
プチコン起動時は「XSCREEN 0,512,4」の状態です。
mode:画面モード
0~4は3DS,WiiU共通。立体表示は3DSでのみ表現可。
5,6はWiiUでXON WIIU実行時のみ指定可能。
mode内容
0上画面のみ(立体)※初期値
1上画面のみ(平面)
2上(立体)+下画面
3上(平面)+下画面
4 3DS:上下画面を結合し1画面のように使う(平面)
WiiU:TVとGamePadに解像度320x480の画面を同時表示
5,6
(WiiU)
上/下各画面の解像度を指定
res0,
res1
解像度参考
0256x192昔のパソコンやIchigoJamなど
1320x200昔のパソコン
2320x2403DS下画面(QVGA)
3400x2403DS上画面
4640x400昔のパソコン PC88/98など
5640x480VGA規格サイズ
6854x480TV,Gamepad全画面表示
modeが2,3の場合、INPUT実行時は下画面がキーボードになります。
4の場合、INPUTなどの文字入力系の処理はできません。
各画面モードでの座標の指定方法は画面構成を参照

spnum スプライト数、bgnum BGレイヤー数
spnum,bgnumには、上画面で使用するスプライト数,BGレイヤー数を設定します。
スプライトの最大数は、mode0~4では512,5~6では4096です。BGレイヤーはmodeに関係なく4枚です。
下画面には残りの数(SP最大数-spnum,4-bgnum)が割り当てられます。
値を省略した場合、1画面のみの場合は全て、2画面の場合は半分ずつに割り振られます。

XSCREEN 2または3で上下2画面にする場合、グラフィックページ(GRP)FONTDEF(フォント定義)などは上下画面に関係なく1つの共通定義ですが、その他、画面に関する多くは上下画面でそれぞれに設定値を持っているため、各画面ごとにDISPLAYで切り替えてそれぞれに命令する必要があります。
ACLSので実行される内容などが参考になります。

サンプルコード

上下2画面(上画面3Dあり)を使用する

参照

XSCREEN 各画面のサイズなどを設定
DISPLAY 上下どちらの画面を操作するか指定
VISIBLE 各画面(CONSOLE,GRP,BG,SPRITE)の表示・非表示を設定
BACKCOLOR 画面の背景色を指定
ACLS 画面表示設定を初期値に戻す
FADE 画面をフェードさせる
FADECHK 画面がフェード中か調べる

Facebookコメント