BGMSTOP


BGMの演奏を停止
BGMSTOP [track[,fadetime]]
BGMSTOP -1
パラメーター
track:BGMトラック番号(0~7)
fadetime:フェイドアウト秒数(省略時:0)
解説
BGMPLAYで演奏しているトラックの演奏を停止します。
trackを省略すると、全トラックの演奏を停止。(fadetimeの指定はできません)
track指定時は、fadetimeで、フェードアウト(音量をだんだん小さくして消音する)までの秒数を指定できます。
単位は「秒」。小数点以下も指定可。省略時はすぐに演奏を停止します。
ただし「BGMSTOP -1」実行時にノイズが入る場合があります。また、ユーザー定義BGM番号255を上書きするので注意。
trackを省略すると、全トラックの演奏を停止。(fadetimeの指定はできません)
track指定時は、fadetimeで、フェードアウト(音量をだんだん小さくして消音する)までの秒数を指定できます。
単位は「秒」。小数点以下も指定可。省略時はすぐに演奏を停止します。
「BGMSTOP -1」について
「BGMSTOP -1」は、一部「BGMSTOP」だけでは停止できない特殊な音(WAVSETでリリース時間を0(無限)にしてしまった場合など)を強制的に停止させるのに使用します。ただし「BGMSTOP -1」実行時にノイズが入る場合があります。また、ユーザー定義BGM番号255を上書きするので注意。
サンプルコード
参照
BEEP
BEEP(通知・警告音)や楽器の単音を鳴らす
BGMCHK
BGMトラックの演奏状態を取得
BGMCLEAR
BGMのユーザー定義曲を消去
BGMPLAY
BGMを演奏
BGMSET
BGM定義にユーザーBGMをMMLで定義
BGMSETD
BGM定義にユーザーBGMをDATAからMMLで定義
BGMVAR
BGMトラック用内部変数の値を設定・取得
BGMSTOP
BGMの演奏を停止
BGMVOL
BGMの音量を指定
WAVSET
ユーザー定義楽器音(GM)を直接設定
WAVSETA
ユーザー定義楽器音(GM)を数値配列から設定
EFCOFF
BEEP,BGM,TALKのエコーを止める
EFCON
BEEP,BGM,TALKのエコーを再開
EFCSET
BEEP,BGM,TALKにエコーをかける
EFCWET
BEEP,BGM,TALKそれぞれのエコー量を設定
TALK
音声合成を再生
TALKCHK
音声合成が再生中か調べる
TALKSTOP
音声合成を停止
BGMPAUSE
BGMの演奏を一時停止・状態取得
BGMCONT
BGMの演奏を再開
SNDSTOP
全ての音を停止