MPSTART
ワイヤレス通信を開始
MPSTART maxusr,pass
パラメーター
maxusr:最大接続台数(2~4)
pass:セッション認証用文字列(パスワード)
戻り値
システム予約変数[RESULT](1:成功,0:失敗,-1:中止)
解説
この命令はプチコンBIGでは使用できません。BIGでマルチプレイをするには「XON WIIU」を使用します。
他のニンテンドー3DSとのワイヤレス通信を開始します。
接続は、他の3DSでもプチコンを起動し、かつ同じpassでMPSTARTしている相手のみです。
実際に接続成功したかどうかは、戻り値ではなくシステム予約変数[RESULT]で確認します。
本体を閉じたり、接続状態のまま長時間放置すると、ワイヤレス通信は自動的に切断されます。
親機になった場合、「子機の接続を待っています…」と表示されます。
子機になった場合、親機を選択する画面が表示されますので、親機の名前を選んで「決定」を押すと、で親機に仮接続します。
親機の人は、子機となる人の名前が全て表示されたら「実行」を押すと、端末間の接続と同期が始まります。
接続開始と同時に、親機の画面に表示されていた名前の上から順番に、「0~(端末数-1)」までの端末IDが振られます。(例:3台なら0~2)
「MP~」で始まる通信用の命令/関数は、この端末IDの範囲以外を指定するとエラーになりますので注意してください。
他のニンテンドー3DSとのワイヤレス通信を開始します。
接続は、他の3DSでもプチコンを起動し、かつ同じpassでMPSTARTしている相手のみです。
実際に接続成功したかどうかは、戻り値ではなくシステム予約変数[RESULT]で確認します。
本体を閉じたり、接続状態のまま長時間放置すると、ワイヤレス通信は自動的に切断されます。
ユーザーの操作手順
MPSTARTを実行すると「親機になりますか?」と尋ねられますので、接続するメンバーの中で一人だけが親機になるよう、親機になる人は「はい」、子機になる人は「いいえ」を選択します。親機になった場合、「子機の接続を待っています…」と表示されます。
子機になった場合、親機を選択する画面が表示されますので、親機の名前を選んで「決定」を押すと、で親機に仮接続します。
親機の人は、子機となる人の名前が全て表示されたら「実行」を押すと、端末間の接続と同期が始まります。
接続開始と同時に、親機の画面に表示されていた名前の上から順番に、「0~(端末数-1)」までの端末IDが振られます。(例:3台なら0~2)
「MP~」で始まる通信用の命令/関数は、この端末IDの範囲以外を指定するとエラーになりますので注意してください。
エラーとなる例
「MPSTART 4,"AAA"」で最大4台で通信しようとして、実際は3台でセッションを開始(端末ID:0~2)した後、「MPNAME$(3)」などとするとエラーとなります。サンプルコード
参照
MPSTART
ワイヤレス通信を開始
MPEND
ワイヤレス通信を終了
MPSEND
ワイヤレス通信でメッセージを送る
MPRECV
ワイヤレス通信で受信したメッセージを調べる
MPSTAT
ワイヤレス通信の接続状況を調べる
MPNAME$
ワイヤレス通信中の相手の端末名を調べる
MPGET
ワイヤレス通信時、共用の内部変数の値を取得
MPSET
ワイヤレス通信時、共用の内部変数に値をセット