RGB

プチコン3号 プチコンBIG 

色を、A(透明度)R(赤)G(緑)B(青)で指定

var = RGB([a,]r,g,b)

パラメーター

aアルファ値(透明度)(0~255)(省略時:255(不透明))
r赤の強さ(0~255)
g緑の強さ(0~255)
b青の強さ(0~255)

戻り値

var色を表す数値(最大32bit)

解説

透明度・赤・緑・青の強さを各8bit(0~255)で表し、色を表す数値データを返します。

透明度だけは省略する事ができ、その場合は255(不透明)になります。
また、透明度はスプライトに指定する場合のみ0~255で透明度を指定でき、それ以外では255の時のみ不透明、それ未満では透明になります。
「赤・緑・青」による色指定
「赤・緑・青」は「光の三原色」と呼ばれるものです。
参考: 光はRGBでできている|キャノンサイエンスラボ・キッズ
http://web.canon.jp/technology/kids/mystery/m_04_02.html
RGBによる指定例
色指定B:青
R:赤、G:緑  0128255
RGB(0,0,B)
RGB(0,128,B)
RGB(0,255,B)
RGB(128,0,B)
RGB(128,128,B)
RGB(128,255,B)
RGB(255,0,B)
RGB(255,128,B)
RGB(255,255,B)

サンプルコード

背景色を赤にする(下は全て同じ意味)
BACKCOLOR RGB(255,0,0)
BACKCOLOR RGB(&HFF,0,0)
BACKCOLOR &HFFFF0000
 

参照

GPAGE グラフィックページの表示ページと操作ページを指定・取得
GCOLOR グラフィック画面に描写する基本色を指定・取得
RGB 色を、A(透明度)R(赤)G(緑)B(青)で指定
RGBREAD 色コードからRGBAを取得
GCLIP グラフィック画面の表示範囲・描写範囲を指定
GPRIO グラフィック画面のZ座標を指定
GCLS グラフィック画面をクリア(塗りつぶす)
GSPOIT グラフィック画面の指定座標の色を取得
GPSET グラフィック画面に点を描く
GLINE グラフィック画面に直線を描く
GCIRCLE グラフィック画面に円・弧を描く
GBOX グラフィック画面に四角形の枠を描く
GFILL グラフィック画面を四角形に塗りつぶす
GPAINT グラフィック画面の囲われた部分を塗りつぶす
GCOPY グラフィック画面の指定範囲を別の場所にコピー
GSAVE グラフィック画面の描画データを配列変数に格納
GLOAD グラフィック画面に配列変数からデータを読込
GTRI グラフィック画面を三角形に塗りつぶす
GPUTCHR グラフィック画面に8ドットの文字を描く
GOFS グラフィック画面の座標変更・取得
GPUTCHR16 プチコンBIG グラフィック画面に16ドットの文字を描く

Facebookコメント